🎉 リリース記念キャンペーン実施中!
先着10社限定・堆肥化施設の微生物組成を無料診断で提供中
現状の処理効率・微生物バランスを専門チームが診断します。
※受付は定員に達し次第終了します。
堆肥化施設向け 診断・処方サービス
微生物のバランス、調べて治す
「MICROBOOST」
施設はそのまま、廃棄物処理量を増やしエラー回数を減らす
かんたん試算サービス
状態診断
- いま堆肥化施設で活躍している微生物を遺伝子レベルで診断します
微生物処方
- 足りていない微生物を処方します
- 微生物の代謝を上げることでブロワー利用を減らし処理量も増やします
運用サポート
- 微生物の添加タイミング、運用マニュアル作成など運用まで伴走します
最適なご提案
おすすめ:微生物「コムハム」添加
- 新しい処理日数: 3 日/ton
- 増える処理量/月: 1,366 ton
- 月間増益(粗利): ¥20,500,000
- ※ 現状の販管費が売上の40%と仮定し算出しています。
※ シミュレータはあくまでも目安としてご利用ください。正式な損益分岐点については、個別面談を通じてご提案いたします。
初期導入費
¥18,500,000
投資額回収(ヶ月目)
1
お見積もり・導入相談なぜやるのか
長年のノウハウを、確かな「技術」に変える。
「堆肥化」は、環境負荷が少なく、運用コストも抑えられる、優れたごみ処理方法です。しかし、安定した処理量を維持するには、熟練した技術と経験が欠かせませんでした。
わたしたちは、その課題に真摯に向き合いました。
長年の堆肥化運用実績と研究から、堆肥化に必要な微生物の組成を特定し、その働きを最大限に引き出す技術を確立。これにより、これまで熟練者でなければ難しかった安定した運用を、だれもが再現できるようになります。
エラーが起きにくい、日々の作業が楽になる、そして何より安心して任せられる。わたしたちの技術は、現場のみなさまをサポートします。
わたしたちについて
200種以上の微生物所有
特許7539103 特許7300079